EV(口腔外バキューム ) コロナウイルスは歯科医院では飛沫、ミスト(蒸気)、空気、唾液感染すると言われています.その予防のためのEVが不可欠となりました.固定式と移動式がありますが移動型EVは排気が室内に放出されるので危険です.医療関係者だけでなく患者にも感染の機会があります。HEPAフィルターを頻繁に変えることが出来ればとりあえずは良いとされていますが?交換していますか?フィルター交換のアラートをキャンセルしていませんか?(業者によると、フィルターが高価で殆どが交換されていないそうです)。 当院ではユニット5台それぞれにバキューム本体が有り、排気はフィルターを通過して室内ではなく地下室経由で大気に放出しているので患者及び我々ともに安全です. またセントラル式と違い個別に作動するので各々の治療内容によって無段階吸引力調整ができる. アームの角度は形状記憶ダクトで好きな位置に固定できる.
 冷却ファン ver1
|